腰痛は5月が多い!?



最近、話題の東京都足立区で美容師をしております
ツチダです





腰痛が5月に多いって
知ってましたか!?


私は知らなかったです・・・


腰痛に悩む患者は2800万人とも言われ
もはや【国民病】です。。

そんな腰痛の
2大トラブルといえば

・ギックリ腰

・椎間板ヘルニア


の2種類です。


どちらも
前かがみの姿勢を長時間続けてしまう事が原因です。

スマホにパソコンですね。。



しかし
驚いたのが

腰痛は5月に多い

という事。



季節の変わり目での
寒暖差もありますが!!!


驚いたのは


5月病と同じ

心理的ストレス

が大きく関わっている。。



環境の変化による
心理的ストレスで
快楽物質(ドーパミン)が減少することにより、痛みをより感じやすくなり、また自律神経のアンバランスが原因で腰の筋肉が硬直して血流が悪化してしまうということも理由になります。



との事。。





驚き。。。




ストレスは溜めないように
適度に発散しましょうね。。。(汗)




LINE@にて

ご予約、ご相談承ります。

お気軽に問い合わせください。

愛と情熱 Active 土田大樹

ヘアスタイル、美容情報や雑学、コラムなど。 少しでも誰かの為になればと。。 そして、美容師の社会的向上!!!!! もう3Bとは言わせない!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000