黒染めこそ美容室で。。


最近話題の足立区で美容師をしています
Active西新井店のツチダです



新年度もスタートして
早いもので
もうゴールデンウィークも終わりましたね


最近、感じます。。



自分で
黒染めしちゃった人が多い。。。



なぜだ。。



きっと


1、新年度が始まる
2、髪色明るいの気になる
3、流石に新しい生活始まるのにマズイ
4、ひとまず、自分で暗くする
5、1ヶ月が過ぎて明るくても平気なのでは?と感じる。
6、明るくするなら美容室
7、1〜2ヶ月前に黒染めしている事を告げる
8、美容師さんにセルフ黒染めは手強いと宣告される
9、無念な結果となる


当てはまった。
もしくは
経験あり。

な方多いのではないでしょうか。。


そもそも
なんで
セルフ黒染めは手強いの??



それはね




今から言う2つの壁を想像してください。


1つ目はその壁に水性の絵の具で落書きがされてある。

もう1つは油性のペンキで落書きがされてある。


さて、どちらの落書きの方が消しやすいですか?



そう

これなんです。


サロンの黒染めは
水性絵の具のようなもの。


セルフ黒染めは
油性のペンキのようなもの。


だからセルフ黒染めは
ビクともしないのです。。。



ですから、黒染めこそ
美容室でしてくださいね。





LINE@にて

ご予約 ご相談 承ります

お気軽に問い合わせください。

愛と情熱 Active 土田大樹

ヘアスタイル、美容情報や雑学、コラムなど。 少しでも誰かの為になればと。。 そして、美容師の社会的向上!!!!! もう3Bとは言わせない!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000